みねこの一人息子育て

一人息子の子育て記録(気まぐれ)と子育てアイテム紹介など

ブログ再開したい(2歳クラスに進級しています)

懲りずにブログ再開したいと思います。。

(もう忘れてるかもしれないけど、息子の成長記録を残さねば・・・)

 

やはり仕事が忙しく、休日もサービス残業したりしないと終わらない量、、、

でもそのプロジェクトは4月末で終わりました!(すごいストレスでイライラする業務もあった、、)

またすぐ別のプロジェクトが始まってるので、ずっと忙しいのは続くと思うけど、うちの会社がリストラの嵐でもう100人以上はやめているので、仕事があるだけ有難いと思って頑張ろうと思います。

 

 

息子2歳クラスになりました。

担任の先生が誰になるかってドキドキしますよね・・・

2歳クラスの担任の先生はしっかりした女性3人でした。そのうち一人は0歳クラスのとき合わなかった押しの強い先生(また0歳クラスのときのその先生とのやりとりは書きたいと思います。)でちょっと嫌だなーと思いましたが、息子は問題児なのでw息子の担当はクラス主任の別の先生になったのでよかったです。

息子担当のクラス主任の先生はなんと3人のお子さん子育て中で夕方は早く帰られるシフトなので、夫が送りで私はお迎えなので会うことがなくあまりお話できなくて残念です。性格はすごくサッパリして、連絡帳書かれる園での様子のノートも短めです。3人も子育てしているからかとにかく仕事が早そうです。まあゴチャゴチャ言われる先生じゃなくてよかったなーと思いました。(^_^)

1歳クラスの担任の先生は男性の先生ですごくいい先生でしたが、やめられてしまってさみしいです。園の運営で色々あって多くの先生がやめられました(泣)

 

息子は2歳クラスに進級するにあたって色々心配がありました。

以前から園で言われていた給食自分で食べようとしない問題です。

1歳クラスの先生に2歳クラスになったら補助せず食べれるようにならないといけないと言われていたからです。

ただ以前から偏食が激しく本当に白ご飯しか食べないときもあるので、先生もあきらめられてる様子だったので、状況としてはあんまり変わらないかなーと思われます。

でも家でも少しずつ食べるようになってきたのもあるのか、連絡帳に書かれている食べたものも増えてきてるので、やっぱり先生が声かけや補助を続けて下さってるお陰かと思います。

 

2歳クラスになるにあたって親の準備も色々大変でした、、

まず4月からコットベッド採用になったので、園で使用するエンジェル社のコットベッドに合うカバーを探すのが大変でした。(多くの通販や西松屋で売られているコットカバーよりエンジェル社のコットの方が角の角度がきついので)

あと名前のつけ方が以前は指定無しだったのに、すべて指定されるようになりました。。。

そのためタグにマジックで書いていたのがNGとなり、すべて指定の場所にアイロンテープで名前付けをしないといけなくなり、今までの服も含めすべて名前付けで、アイロンというのは急いでいても時間はかかるもので、息子は衣装持ちのため夜中3時間くらいかかりました。。。

 

あと大きな変化は息子が発達支援施設に通うことになったことです。

このことについて書こうと思ったのが、今回の(毎回毎回すみません・・)ブログ再開のきっかけです。

ブログを続けてこのことを書けるかどうか自信はありませんが、ゆっくりでもあきらめずに記録を残したいと思います~